- 当院での看護について
-
経膣分娩フロー
- 帝王切開フロー
集団指導も開催しています。
疼痛時はスタッフに伝えてください。痛み止めを使用できます。
授乳は慣れるまでお手伝いします。授乳の際は声をかけてください。
産褥当日
食事 | ![]() |
---|---|
検査 | 分娩後4時間で再度、検温・子宮収縮状態の観察を行う |
清潔 | ナプキンはこまめに交換し、トイレの際はウォシュレットを使用し清潔を保つ |
授乳 | 分娩直後より児の啼泣に合わせ授乳を行う |
赤ちゃん | ![]() ビタミンK2内服 |
その他 | 体調をみて母児同室開始 |
産褥1日目
食事 | ![]() |
---|---|
検査 | 検温1検 |
清潔 | シャワー浴開始 |
授乳 | 分娩直後より児の啼泣に合わせ授乳を行う |
赤ちゃん | ![]() |
その他 | 同室オリエンテーション 1日目指導 |
産褥2日目
食事 | ![]() |
---|---|
検査 | 検温1検 |
清潔 | シャワー浴 |
授乳 | 乳房マッサージ(必要な方は実施します) |
赤ちゃん | ![]() |
産褥3日目
食事 | ![]() |
---|---|
検査 | 検温1検![]() |
清潔 | シャワー浴 |
授乳 | 乳房マッサージ(必要な方は実施します) |
赤ちゃん | ![]() 聴覚検査(火曜日もしくは金曜日) |
その他 | *経産婦は3日目に沐浴指導実施 |
産褥4日目
食事 | ![]() 昼食はお祝い膳 |
---|---|
検査 | 検温1検 |
清潔 | シャワー浴 |
授乳 | 乳房マッサージ(必要な方は実施します) |
赤ちゃん | ![]() |
その他 | ![]() |
産褥5日目:経産婦さん退院日
食事 | ![]() |
---|---|
検査 | 検温1検 医師による退院診察 |
清潔 | シャワー浴 |
授乳 | 乳房マッサージ(必要な方は実施します) |
赤ちゃん | ![]() 【退院診察】 先天性代謝異常検査、ビタミンK2内服 |
その他 | ![]() 母子手帳預かり |
産褥6日目:退院日
食事 | ![]() |
---|---|
赤ちゃん | ![]() |
その他 | 11時までに会計を済ませ退院の準備をしてください |
以下リンクをクリックすると当院での経腟分娩の流れをご覧いただけます。
経膣分娩フローをPDFで見る